外壁塗装と料金

足場、高圧洗浄、下地調整、 外壁と付随の木部・破風・軒天・ 霧除け・雨戸・戸袋・水切りの塗装箇所が含まれた外壁塗装パック。
本来、 家の塗装 (塗り替え) はオーダーメイドです。 例えば、「○○円〜」と言うような金額設定が一般的。
その為、かなりの金額になっていたというのが実情です。
当社では、パック制を導入しお客様が安心できる価格の上限を設定しました。
42万円 (格安お得)パック
- 7年保証
- 弾性ウレタン塗料使用
塗料の性質、塗装を熟知で可能となった!
手間が少なくできて実現!
こんな人にお薦め!
「家の保護を長期的に考えたい」
「いつでも綺麗に!」
「新築の喜びをふたたび!」
- メリット-この仕様でこの値段!!
- デメリット-保障期間がチョット少ない
53万円 (おすすめ)パック
- 8年保証
- 弾性セラミック型シリコン塗料使用
使用する塗料、仕事の質が違います
こんな人にお薦め!
「出来るだけ安く」
「とりあえずの 家の保護」
「家の色を変えてリフレッシュ!」etc
- 当社がおすすめ!!
バランス取れてよい品質でリーズナブル!
このバック以上特別プラン有
75万円 (高級、絶対お得)パック
- 10年保証
- セラミック型フッ素塗料使用, セラミック型石材調塗料使用
仕事の質が違います
こんな人にお薦め!
「家にはこだわりがある」
「良い物、 良い技術の高品質を望む」
- メリット-気持ちも明るく、 ステータスがでます
- デメリット-費用が必要
横にスクロールできます。
(格安お得)パック | (おすすめ)パック | (絶対お得)パック | (高級絶対お得)パック | |
---|---|---|---|---|
塗料種類 | クリーンマイルドシリコン | エスケー(弾性)プレミアムシリコン | プレミアム無機 | ファイン4Fセラミック |
パーフェクトトップ | パーフェクトトップ | パーフェクトセラミックトップG | 水系ファインコートフッ素BMB | |
特徴 | 高品質な塗料の台頭で、あまり使用されていません。魅力はカラーバリエーションの豊富さと圧倒的な安さです。 | シリコン系塗料は、もっとも普及している塗料の一つです。汚れにくいため、掃除・メンテナンスの手間が省けるのも利点です。 | 無機系の塗料は紫外線による劣化を解決するために開発された特殊な塗料です。バツグンの対候性が魅力です。また燃えにくくカビやコケも生えづらい | フッ素系塗料は、高品質な塗料です。無機系の塗料は紫外線による劣化を解決するために開発された特殊な塗料です。 |
坪単価 | 17,000円 | 18,000円 | 20,000円 | 23,000円 |
25坪※1 | 25坪X17,000円 425,000円 税込523,600円 | 25坪X18,000円 450,000円 税込495,000円 | 25坪X20,000円 500,000円 税込550,000円 | 25坪X23,000円 575,000円 税込632,500円 |
28坪 (標準)※1 | 28坪X17,000円 476,000円 税込523,600円 | 28坪X18,000円 504,000円 税込467,500円 | 28坪X20,000円 560,000円 税込616,000円 | 28坪X23,000円 644,000円 税込708,400円 |
33坪※1 | 33坪X17,000円 561,000円 税込617,100円 | 33坪X18,000円 594,000円 税込653,400円 | 33坪X20,000円 660,000円 税込726,000円 | 33坪X23,000円 759,000円 税込834,900円 |
※1 住宅の床面積
バックの標準施工内容
- 足場
安全で、良質な作業のために、しっかりした足場 足場は基本です。 - 飛散防止
足場ネットを張ります。近隣にほこりや塗料の飛散を防ぎます。 - 高圧洗浄
汚れ、カビ・藻、錆びはしっかり落とす。場合により、専用の洗剤やシンナーも使用。場所によりブラシや工具でケレンする。 - 養生
塗装しない部分のマスキングと保護
(窓・植木・車など) - 下地調整
ひび割れ、目地やせの補修
(ノンブリードタイプのシーリング材) 使用。 - 壁:下塗り
弾性フィーラー
(下地補強、吸い込み止め、上塗り付着力を高めます。) - 壁: 上塗り
各種2回
(保護や美観、多種な機能を与えられます。) - 木部塗装
下塗り:木部用下塗材/上塗り:ウレタン塗料
※その他の付帯塗装 (鉄筋階段・手すりなど) は別料金です。

パックの条件
お家が普通より大きい、複雑な形などの場合以外の通常の一戸建ての住宅は、 ほとんどこれらのパックが適用します
屋根塗装と屋根葺き替等


外壁塗装は、外観の色味をきれいにするためだけに行うものではありません。塗料には住宅を守るためのさまざまな成分が使われています。
壁面を保護することで紫外線や雨風のダメージを防いだり、遮熱性・断熱性を高めたり、防汚性を向上させたりするためにも定期的な外壁塗装が必要です。
住宅を長持ちさせるためにも、外壁塗装が必要なサインが見られた場合はぜひご相談ください。
屋根の塗り替え

屋根塗装とは、住宅や建物の屋根材に施す塗装のことを指します。外観の美しさを維持するだけでなく、塗料が屋根の劣化を防ぐことで、雨漏りのリスクを軽減し、建物の寿命を延ばす重要な役割を果たします。
屋根は日々、紫外線や風雨、温度変化などの厳しい自然環境にさらされており、劣化が進むとヒビ割れや剥がれが発生しやすくなります。そのため、定期的な塗り替えを行うことで、屋根の防水性や耐久性を維持し、建物全体の保護につながります。
定期的な点検と適切な塗り替えを行い、安心して暮らせる住まいを維持していきましょう。
屋根の葺き替え

屋根の葺き替えとは、老朽化した屋根材を新しいものに交換する工事のことです。
長年の風雨や紫外線の影響で屋根が劣化すると、雨漏りや断熱性能の低下などの問題が発生しやすくなります。
葺き替えを行うことで、建物の耐久性を向上させ、快適な住環境を維持することができます。
当社では、お客様のご要望や建物の状況に応じて、以下の屋根材をご提案しております。
コロニアル(上貼り特殊加工)
コロニアルは、スレート系の軽量屋根材で、シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。上貼り特殊加工により、耐候性や防水性が向上し、メンテナンスの負担を軽減できます。
金属平葺き(上貼り特殊加工:ガルバ鋼板)
金属平葺きは、軽量で耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用した屋根材です。
サビに強く、耐久性に優れているため、長期間にわたって美観を維持できます。また、特殊加工により、断熱性や防水性が強化され、快適な住環境を提供します。
三州瓦葺き・洋瓦葺き
伝統的な三州瓦や洋瓦を使用した葺き替えも対応しております。
瓦屋根は重厚感があり、優れた耐久性と断熱性を兼ね備えています。日本の気候に適しており、特に耐火性に優れているため、安心して長く使用できます。
こんな人におすすめです
- 傷みがひどく塗り替えできない。
- 塗り替えではいやだ!
- 屋根のイメージを変えたい!
屋根の葺き替えは、見た目を美しくするだけでなく、建物全体の安全性や快適性を向上させる重要な工事です。
屋根の状態が気になる方は、お気軽にご相談ください。
外壁の張り替え

外壁の張り替えは、経年劣化やひび割れ、色あせが気になる外壁を新しい素材に交換し、建物の美観と耐久性を向上させる工事です。
外壁は風雨や紫外線にさらされるため、時間とともに劣化が進み、防水性や断熱性が低下することがあります。
張り替えを行うことで、見た目を一新しながら、建物全体の保護機能を高めることができます。
当社では、 サイディング を使用した外壁リフォームをご提案しています。
サイディングでお化粧なおし!
サイディングとは、耐久性に優れた外壁材で、既存の外壁の上から張ることも可能なため、大掛かりな解体工事を必要とせず、効率的に外壁のリフレッシュができます。デザインのバリエーションが豊富で、モダンなスタイルからクラシックな雰囲気まで、お好みに合わせた仕上がりが可能です。
また、サイディングは以下のようなメリットがあります。
- 耐候性・防水性の向上
雨風や紫外線に強く、長期間美しい状態を保ちます。 - 断熱性・遮音性アップ
住まいの快適性を高め、エアコンの効率を向上させる効果も期待できます。 - メンテナンスの手間を軽減
塗装の頻度が減り、ランニングコストを抑えることができます。
外壁は建物の第一印象を決める大切な要素です。サイディングでの張り替えを行うことで、美しさと機能性を兼ね備えた外壁へと生まれ変わります。
外壁の劣化が気になる方は、お気軽にご相談ください。